2013/10/29

バザー

2013.10.27
今日は朝から耳の教室に行った。朝は十分早くに出た予定だったが、電車の遅れで教室に着いたのはギリギリだった。
それでも間に合って教室につき、先生方にムックを預けてバザーの手伝いをした。
バザーでは赤飯やクッキーなど作ってきたものを出した後は、バッグ売り場でバッグを売った。比較的よく売れた。
途中、ムックが先生と耳の教室の友達と買い物に来た。カバンのコーナーではリュックを買った。何を買ったのか分からなかったが、他にも何か買っていたらしいので、家に帰ってからお話ししようと思った。
バザーが終わって家に帰ると、買ったおもちゃのミニカーで遊んで上機嫌だった。赤い消防車だったが、組み立てを変えると、黄色い幼稚園バスに変わるおもちゃで、それが楽しいらしい。
買った新幹線の絵柄がついたリュックも自慢げに見せてくれたが、明日から保育園に背負って行くかと聞くと、これは大きくなってからにする、と言っていた。
パパが家に帰ると、パパにも一連のことを報告し、そのあと寝る時間になるとどうしてもミニカーを手放せず、結局ミニカーと一緒にベッドで寝た。楽しい経験になってとても良かった。

プール

2013.10.26
今日は台風だったがバスに乗ってプールに行った。プールに行くまでは少し心配だったが、プールに行ってからは安全だった。プールでは初めて頭のところまで一瞬だが水の中につけることが出来たらしい。少し泣いたらしいが、できたことを大げさに褒めて家に帰ってからもママとパパで褒めて次につなげようとした。だんだん水にも慣れてきているようで成長を感じる。
午後はママが仕事だったので祖母に預けて出かけた。
夕ご飯にはシャケを食べた。シャケはたくさん食べたことがなかったが、今日はよく食べてお代わりも欲しがった。今日はお代わりはなかったので別のラーメンを食べさせたが、また明日作ると約束した。明日はバザーなので、真夜中に赤飯とクッキーを作る。

保育参観

2013.10.25
今日は一日保育参観だった。朝から保育園にママも行って一日中先生のお手伝いをすることを伝えた。前回の保育参観の時はテンションが上がりすぎていたずらをしたりしたが、今回は落ち着いていた。
まず、みんなで適当に遊ぶ時間。ムックはいつも通りに電車で遊んだ。家と同じ電車のレールをつなげるおもちゃがあり、それを使ってレールを作って延々とそれで電車を走らせて遊んだ。
そのあとはホールに行って走る。四分間継続して走る。最後まで歩くことなく走った。ホールでは、次に、輪投げのようなサークルを幾つか床にばらまいて、音楽がなったら歩き、音楽が止まったら輪の中に素早く移動するゲームをした。
ムックは二回戦まで勝ち残って、3回戦も勝ち残ったが、先生の勘違いで負けたことになって、負けた人のところに行って座っていた。勝ったなら勝ったと言えばいいのに言わなかった。いつも負けているのできっと先生も勘違いしたのかなと思う。

ホールでの遊びの後は、部屋に帰ってペンダントを作る遊びをした。のりを使ってあらかじめ切ってある小さい紙をペンダントの表面に貼る。比較的上手にできた。そのあと、手遊び歌を歌った。みんなは上手に手遊びをしながら歌っていたが、ムックは歌えなかったし、手遊びもできなかった。新しい曲なのか、聞いたことがなかった。すぐに覚えられるくらい簡単な曲だが、少しテンポが速く、ムックには難しいのかもしれない。また、保育園で午前中を過ごすことが週三回で他の子より少ないからできないのかもしれない。食事の時、途中まで一緒にいて、その後は離れた。
一日保育参観をしてみて、いろいろな観察がてきた。食事の時にはしを全員が使っていたのは驚いた。ムックもそろそろ練習したい。保育園ではやれそうになったら挑戦させますので、判断は保育園でします、との事だった。パパも保育参観をするといいと思った。

昼寝

2013.10.24
今日は耳の教室のあと、保育園にいったが、昼寝をせずにいた。保育園の連絡帳には、そのあとお3時のおやつを食べたが、ぼーっとしていてうわの空の様子だったと書いてあったので、疲れていたんだと思う。お昼寝をせずにいると疲れるけれど、毎週水曜日と木曜日は耳の教室があるので仕方が無い。
耳の教室で分類を仲間という概念で勉強しはじめているはなしや、そこでできたこと、学ぶ方法を保育園にも伝えてある。保育士も適宜そのようなことに心がけて接してくれるので助かる。
週末に耳の教室のバザーがある。バザーで何を買うのか話しながら寝た。

動物園

2013.10.23
今日は耳の教室でももちゃんのお誕生日会をした。
お誕生日プレゼントをあげるときに小さい声でおめでとう、と言った。ケーキも四分の一食べられた。苺は食べずにママのお口にケーキから取り出して入れた。今度の耳の教室での誕生日会はムックの番。今日は機嫌がよくやり方を見ていたので次回の自分の時のために参考になったと思う。
ケーキを食べた後、動物園に遠足に行く話を先生がした。先生の話をよく聞いていて、帰りの電車のなかで、聞いた話を少し話してくれた。去年行った動物園ではなく、別の動物園に行くことも分かっていた。そしてその話を保育園の先生にもしたらしく、保育園連絡帳にもかいてあった。家に帰って来週までにどの電車に乗るのか調べたい。

誕生日プレゼント

2013.10.22
今日はハサミとノリを器用に使って工作をした。明日は耳の教室でももちゃんのお誕生日。誕生日のお祝いのために、メガネを作った。結局はハサミでいろいろにメチャクチャに切るのが面白くて、言われたとおりには切らない。仕方がないので、メチャクチャに切ってくれた部分はメガネの柄にして、本番の切るのは一個だけムックに切らせてそれ以外はママがやった。同じものをパパも違う色で作ってももちゃんとムックがお揃いで使えるようにした。これで、明日の誕生日プレゼントとしてあげる時も嫌がらずにあげられる。以前、一つだけ作ったら、それに愛着を感じて誕生日プレゼントとしてあげるのが嫌になったことがあった。気に入っているものをあげるのは難しいけれど、それが友だちだよ、というのも教えてもいいかもしれない。

砂場

2013.10.21
今日は久しぶりの保育園。緊張したり、嫌がったりするかなと思ったけれど、そんなことは全くなかった。いつも通りに保育園に行った。保育園では最近ちさとちゃんと仲がいいらしい。ちさとちゃんがムックの面倒を見てくれるらしい。砂場で遊んでいる時に、ちさとちゃんが見えなくなると探したりするらしい。友達と遊んだり、砂で団子を作って先生にあげたり、ということをだんだんするようになった。家に帰ってきて、連絡帳に書いてあることを見ながら、夕ご飯の時に質問をすると、答えもかえってくる。誰先生にお団子あげたの?にしかど先生。先生、美味しいって言ったの。保育園でも楽しそうにやっている。今週末は保育参観がある。

2013/10/22

教会

2013.10.20
今日は教会のパイプオルガンのコンサートに行くことにした。
朝から大雨。でもとにかく行ってみようと、バスに乗って行った。
バス停で待っている間にずぶ濡れ。しかも教会も時間まで空いてなかったので、外の屋根のある駐車場で少し待った。
風邪をひいているところなのでどうしようかと迷ったが、せっかく来たので少しでも聞いて帰ろうと思った。
教会の外で神様の話をしていたので、教会に入ると神様どこ?と聞いてきた。
神様は目に見えないよ、と話した。
パイプオルガンの音はわかったみたいで、パイプの方を見上げていた。
でも五分もすると飽きてしまい、仕方がないので帰ることにした。
帰りはバス停まで歩いたが、あまりに大雨なので風邪をひどくしてはいけないと思い、タクシーに乗って帰った。
家に帰ってからトーマスのパズルで遊んだ。前より集中力がついた。

プール

2013.10.19
今日はプールに行った。
流石に病み上がりなので、プールはどうかと思ったが、パパが責任を持つというので、任せた。
ママは他の保育園のバザーに参加した。保育園役員として地域の保育園のバザーも参加する。面倒だけれど、保育園の役員としての役割もあるし、来週の耳の教室のバザーでの参考情報もあるかと思い行った。
バザーは、食べ物はなくおもちゃ、衣服、雑貨が中心で、11時から2時間という短いものだった。店番も大変なので時間を絞ってバザーをしているとのこと。また衛生上の理由から食べ物は出してないとこのとだった。問題が起こる前に対策を講じていてさすがだなと思った。
プールから帰って来たムックは鼻水は出ていたが元気にしていた。
プールでは少し深いところをパパの手を離して歩けるようになったと話してくれた。少し無理をしても定期的にプールに行くことを決めたので、親が諦めないで継続することも大事かもしれない。
プールが少しでも楽しくなってムックの体作りに役立てばいい。

目やに

2013.10.18
今日は金曜日。ムックの熱が下がったので保育園に行った。保育園に行ったら保育士から目が赤いので、何かうつる病気かもしれないので、眼科に行ってから保育園に来てくれ、と言われた。眼科に行っている暇はなかったし、通常の目やにだと思ったので、祖父に面倒を見てもらうことにしてママは会社に来た。ムックはせっかく保育園に行ったのに帰ると分かって泣いていた。保育園で遊びたかったのだと思う。集団なので感染かもしれないものは仕方ない。
今日は祖父と遊べて良かった。昼ご飯は食べなかったが、夕ご飯はカレーを食べて、その後ヨーグルトも食べた。やっぱり風邪は治っている。しかも、目やにも消えていた。保育園に行かせてもよかったが、無理に保育士と交渉するのも面倒だったし今日は祖父があいていたので良かった。
祖父と何をして遊んだかよくわからなかったが、手と足を同時に持ってブランコをしてもらうのが好きでそれをやった様子。
とにかく元気になってきて良かった。

2013/10/21

熱がある

2013.10.17
今日はママはいつものように会社に行った。ムックはまだ熱があるし、咳もあるので保育園は休み。今日はどこ?と聞いてきたので、お熱があるから今日も保育園には行かない。家にいる、と言うと、自分で自分の額に手を当てて熱がある、と言ってみた。
ママやパパが額に手をあてて熱をみるのをよく感じて自分でもやってみた。
こんな事も出来るようになったんだな、と感心。
今日も保育園や休むけれど、明日はちゃんと行けるといいね。もう3日も休んでいるから。
今日は本をたくさん読んだらしい。
なっちゃうよ、というのが最近のお気に入りの本。
内容は、鼻をほじっていると、鼻に穴が空いちゃうよ、
おもちゃを足で蹴ると、足がおもちゃの形になっちゃうよ、
歯を磨かないと、ヨボヨボ口になっちゃうよ、というもの。
鼻をほじるし、おもちゃを蹴るし、歯磨きを嫌がるムックにちょうどいい本。
パパが買ってきた、なかなかいい本。
そしてムックも気に入っている。
ヨボヨボ口の絵も面白くて好きになってしまう。
ヨボヨボ口にならないように歯を磨いてほしい。

台風

2013.10.16
ひどい台風だった。
朝もまだ風がひどかった。今日はママも体調が悪かったので、家から仕事をすることにした。祖母に家に来てもらい、ムックの面倒をみてもらいながら、家から仕事をした。
何度も仕事の部屋に来ようとするので、3度目に厳しく怒ったら来なくなった。電話会議も多いので子どもがいては仕事にならない。
今日も午前中は家で歌を歌ったり、絵を書いたりして遊んだ。午後になるとだんだん熱が上がってきてまた寝た。仕事が終わる頃にパパが帰ってきて祖母と交代したが、ムックはまた寝続けてご飯を食べず、水分だけとらせた。
嘔吐もあり、無理に食べても吐く。目やにも出てきた。明日も保育園に行けないかもしれない。
でも今日は交通の乱れもあったので、保育園や職場に行かずにすんだのは安全で良かった。
台風のなか、保育園や職場に行っていたらきっと体力も消耗していたに違いない。
安全に家で過ごせて何よりだった。耳の教室も休みになった様子。
被災地はひどい状態でニュースを見てびっくりした。
台風の怖さも子どもに伝えなければならない。

風邪

2013.10.15
昨日から熱と鼻水、咳もでて本格的に風邪をひいた。今朝は病院に行ってから家で休養。ママは仕事なので祖母にみてもらった。
午前中はそれでも元気にしていたようだが、午後になって熱が高くなり、ずっと寝ていたらしい。
夕ご飯にも起きずにずっと寝続けた。
ママにもうつったようで、ママも病院にいった。夜はパパがムックの面倒を見た。家中で風邪をひくかもしれない。夕方から台風だった。明日もきっと保育園はやっているけれど、ムックは休養でおやすみ。
台風だから保育園に行くのも大変。会社はどうしようか。

写真撮影

2013.10.14
今日は三連休の最終日。家族写真を撮りにお寺に行った。毎年家族写真を撮るのは恒例。祖父母も一緒にきて、写真屋に写真を撮ってもらう。今年は自転車を持って行ってまたいで足で地面を蹴ってこいでいる写真を撮った。
たまには専門家に撮ってもらわないと家族全員うつるものがない。
去年も同じ時期に計画していたのに風邪で長引いて何度も計画を延期して11月末に撮った。今年は少し早い。寺のイチョウも去年は黄色かったのに今年はまだ全く黄色くなかった。
写真を撮ってから家に帰るとムックの熱が出ていた。今年も風邪の季節がはじまった。

耳の教室運動会

2013.10.13
今日は耳の教室の運動会。
朝早く起きてなんとか朝ごはんを食べさせようとしたが食べない。
仕方ないので牛乳だけ飲ませて電車に乗った。
電車のなかでおせんべいを食べさせて朝食の代わりにする。
昨日の疲れなのか朝から機嫌が悪い。
運動場に着いてママと離れようとすると泣きはじめた。
仕方ないので運動場をママと一緒にして場慣れをさせた。
ママが応援する場所と、先生たちがいる場所をみて、さらにトイレに行って戻ると、なんとか母子分離ができた。
運動会がはじまると上機嫌になった。
行進をして入場して鳩ぽっぽ体操もした。
練習通りだった。
そのあとかけっこをした。
名前を呼ばれてハイと手を上げた。
ヨーイドンはいつも通り遅かったが、がんばって走り、途中で一人抜いて三位になった。
三位の場所で待機して黄色いリボンをもらって帰った。
三才クラスの場所で椅子に座って他の子供の競争を見ていた。
先生が隣に座ってくれていたが、一年前に比べると落ち着きを見せて、子どもだけで居ることもできるようになって成長を感じた。
親子競技が楽しかったようで、ママとおんぶで一番になった、と帰りの電車で言っていた。
楽しく運動会に参加できて本当に良かった。
パパ達のお手伝いもスムーズで先輩たちの鼓笛隊も印象に残ったと思う。

2013/10/17

運動会

2013.10.12
今日は保育園の運動会。
毎年近所の小学校の体育館を借りてやる。
今年も体育館は父母でぎゅうぎゅうだった。
すんなりと三歳児のクラスのところに行った。
三歳児の出番は二つ。一つは障害物走、二つ目は恐竜ダンス。
障害物走は、一人ずつネットをくぐって、そのあとトランポリンを3回飛んでポーズして終わり。
そつなくこなした。競争ではないからそんなには盛り上がらないが、変わったポーズをすると会場は沸いた。
ムックは最近はやりの右手上、左手したで立て膝をしてのポーズ。
そのあと、しばらく自分の席で次の出番をまつ。
途中からママのいる方向を見てはしきりにママ!と呼び始めたが、しばらくしたらそれもやめた。
ダンスの前にみんなでトイレに行った。
トイレが終わってしばらくすると出番になる。
曲がなってみんなが出てきてもムックは一人出てこない。
あれ?と思い入場門をみると一人、先生に抱っこされてないている子どもがいた。
ムックは先生に抱っこで後から合流。
恐竜ダンスは練習が足りなかったのか、ほとんど踊らなかった。
全体の通し練習も参加できなかったし、普段も耳の教室優先で週二回は練習に参加できないのでちょっと練習が足りなかったかもしれない。
保育園には家で補いたいので曲を教えてくださいと言ってみたが、当日のお楽しみにして下さいと断られてしまった。
今年のかわいそうな様子を見るとやはり来年は是非いえで練習したい。
運動会を楽しんでもらうように心がけたい。
家に帰ってなんでないてしまったの?と聞いたら恐竜が怖かったの、と言っていた。
最近は、なんでなの?と聞いた後、想像で大人がまるまるなの?と聞くとそれを答える傾向があり、正確にそれがムックの言葉や意図か分からないことがよくある。
今回も、恐竜の絵があったわけでもないし、曲調も明るかったので、本当に恐竜が怖かったのかな?と疑問を持った。
明日の耳の教室の運動会は楽しめるといいと思う。

2013/10/15

金曜

2013.10.11
今日はようやく金曜。朝、パパがウサギとカメの話をして、うさぎ役とカメ役になってセリフを言ってみた。
昨日やったばかりだが、最初は少し忘れていて、そのあとすぐにやることを思い出した様子。
パパがウサギ役、ムックがカメ役になってうまくできた。
クロワッサンを一個食べて朝ご飯を終わりにした。
明日から三連休。
運動会があるので楽しみ。連休はゆっくり子どもと向き合い、耳の教室の課題をこなしたり運動を楽しんだりしたい。
鼻水が最近出ているので、ちょっと風邪気味らしい。
咳も少しでる。
そろそろ風邪をひいて耳の教室や保育園を休むころかもしれない。
耳の教室の課題も難しくなってきているし、今度は動物園の遠足の話も出そうなのでなるべく休みたくない。

ウサギとカメ

2013.10.10
今日の耳の教室では、ウサギとカメの本を読んだ。
そのあと、ムックとほなみちゃんでそれぞれ、ウサギ役、カメ役になってセリフを言う練習をした。
最初はわけがわからなかったが、だんだんわかってきて楽しくなってきた。
そして、そのうち繰り返しすぎてつまらなくなってきた。
楽しい最中にやめると怒るし、楽しくなくなってくると興味を失うのでやめどころは難しい。
家に帰って同じ事をやってみた。
わかっているセリフ、覚えているセリフとそうではないものとある。
三学期には大きなカブをやるかもしれないので、セリフになれるように家でもやってみようと思う。
お昼ご飯はいつになく機嫌が悪くて食べなかった。
最初はムックはそれなりに機嫌が良かったのだが、ほなみちゃんの機嫌が悪くて、何で泣いているの?と聞いていた。
口の中に食べ物を詰めたままなかなか飲み込まないでいて先生に怒られたからかそこからムックも機嫌が悪くなり、ほなみちゃんにつられてムックも泣いて全くご飯を食べなくなった。
友達と一緒にいると相手の気持ちにつられる傾向にある。
食事は楽しく食べるようにしたいが、なかなか食べないのでこうなることもある。


2013/10/12

耳の教室の当番

2013.10.9
今日は耳の教室の当番だった。
地下鉄の中で友達の名前の復習をした。
そのあと、花屋さんで季節の花を買った。
菊の花を黄色と白とかい、さらにリンドウも二本買った。
菊の花の歌もたまに歌うので菊の花を今一度本物を見せた。
チューリップの球根も赤の球根を買って持って行った。
シャベルを使って耳の教室の二階のベランダでプランターに植えた。
運動会の練習もした。いつもは玉入れとかけっこだけだったが、
今日は綱引きもした。
綱引きは初めてやったのでいい経験だった。
何人かいないとできないので、集団になった時に遊ぶとちょうどいい。
当番の後、ご飯もまあまあよく食べた。


きな粉マカロニ

2013.10.8
ムックは保育園ででるおやつのマカロニきな粉が大好き。
いつもはおやつもご飯もそもそも全部食べ切ることができないけれど、
マカロニきな粉だけは別。完食する。
お代わりも今日はしたらしい。
初めておかわりしたので保育士もびっくりしたと連絡帳に書いてくれた。
家でも土、日におやつでマカロニきな粉を出すこともある。
保育園では月に二回だけマカロニきな粉の日がある。
耳の教室や、大学病院などの予定が入り、結果的には月に一回当たるかどうか。
献立は朝見ることはあまりないけれど、今度からは見て朝保育園行く時にお話しながら行こう。
マカロニきな粉に限らずお代わりがたくさんできるようになると食べることも楽しくなる。

2013/10/07

牛乳

2013.10.7
昨日は疲れたのかプールから帰ってくるとすぐに寝てしまい、
朝まで起きなかった。
おかげで夕ご飯を食べさせられなかった。
今朝は朝一番で起きて6時前から1人で遊んでいた。
さぞかしお腹を空かせているかと思ったが、全くご飯を食べず、ようやくクロワッサン三口とヨーグルト80gを食べさせた。
最後に牛乳をコップ半分飲ませようとしたが、ぐずって、20分かけて飲ませた。
諦めてみたり、おこってみたり、褒めて持ち上げてみたり、色々した。
保育園には嫌がらずに行ったが、朝の食事は大もめした。
今日は早起きして時間があったので最後まで粘った。
粘った挙句、全部飲んだので、ムックにベタ褒めしていい子をしながら、心の中で、パパとママも褒めた。

矢車草

2013.10.6
今日は朝、一階の花壇に矢車草を植えた。
矢車草は種なので植えやすいが、どこに植えたか分からなくなる。
そのあと、晴れてきたのでプールに行くことにした。
今日は叔母さんも一緒に行った。
叔母さんの乗る自転車が少し前に出ると、ワーっと叫び、なんなの?言葉で言って、というと、ムックが先だから、と言った。
ワーもいいけれど、それでは通じないから言葉にできるものはした方がいい。
何度もからかって叔母さんは追い抜かしたりした。
プールでは浅いプールは楽しんでいた。
深いプールではいつも通り、ママやおばさんに抱きついて、足もママの体に巻きつけて全く離れなかった。
少し離すと大声で無いて叫んで嫌がった。
少しずつならして楽しむようになるように努力する。

雨降り

2013.10.5
今日は雨降りだったけれど地域の運動会があったので行ってみた。
去年も飛び入り参加。
障害物競走に出てみた。
予想よりうまくできて上出来だと褒めた。
そのあと、ちょっとピアノのスタジオに行って歌を歌ったけれど、すぐに飽きたので、花屋でチューリップの球根を買って帰った。
今度耳の教室でチューリップの球根を植えるので楽しみ。
ムックは去年もやったので覚えているかと思ったが、実は二年前もやったのに去年は全くはじめてのような顔をしていた。
しかも、家のプランターではなく、一階の庭に植えてしまって水やりをあまりやらないから、実感がないのかもしれない。
生えてくるのは一月だったりするので。
今年は教室でチューリップを育てて観察するのでその辺の認識も違ってくるはず。
午後に祖父母の家にケーキを買って行き、ひとしきり馬のおもちゃで遊んでから帰った。
馬のおもちゃはママが子供の頃に使っていたおもちゃ。
元気がなくなってきたので、眠いかと思って家に帰ったが、家に着いた頃には眠気が冷めていて、結局ずっと昼寝をせずに過ごした。


2013.10.4
今日は保育園から帰ってくると、線路は続くよどこまでも、の歌を何度も歌った。
今月の保育園の歌は山の音楽家だけど、それは覚えていないからか、まだ歌わない。
線路は続くよ、の歌は完全に覚えていて、早く歌う、と言って、リズムとは全く関係なく、歌詞を超スピードで披露した。
なかなか面白くて笑うと何度もやった。
最近はママの会社の帰りが毎日遅いのでパパとご飯を食べてお風呂に入って本を読んで寝る。
土、日はママの番。どこに行くかな?
プールに行って浅いプールと深いプールに入ってみる予定。
絵を描くと、円の顔の中に目を二つと唇は描くようになった。
足と手が出てくるのはいつか楽しみ。
水彩を始めようと絵の具のパレットを買ったらそれがなにをするものか分からないけれども新鮮らしく、何度も眺めたり触ったりしていた。

やさいとくだもの

2013.10.3
今日は耳の教室で分類をまたやった。
野菜と果物の区別はなかなか難しい。
そもそも、ものの名前もまだ頭に入っていないものがある。
カードを見ずに頭で思いついて、果物や野菜の名前を出すことじたい、まだできない。
やっていることはわかっているのか?
家で絵を描きながら復習して、何を教室でやっていたのか、教えることにした。
家ではカゴの中に野菜や果物を入れて実物を見せながら説明した。
途中で飽きてきて線路を机の上に作り始めたので、線路を上手く使って、線路の内側を果物、外側を野菜に分類した。
教室でやった後だから当然だが、現物を見せながらやるとようやくやっていることが認識できたらしい。
分類というものがあるということがわかった程度で、野菜と果物の区別や共通点はまだ見出せていないが、それは週末にやることにした。

線路は続くよ

2013.10.2
今日はいつもより早く家を出た。
耳の教室で月に一度の身体測定のため。
でも一本目の電車が遅れ、二本目の電車が来た時にはいつもと同じ時間だった。
身長体重はあまり変わらず。前回から減っていないだけホッとする。
ムックがたまに、夜寝る時や本を読んでいる時に、ムックも大きくなりたかったの、と涙を溜めていう。
ご飯を食べる時も、これ食べたら大きくなる?と確認してから食べる。
大きくないことが悪いことのように、
大きいことがいい事のように大人から伝わっている。
そして自分は大きくないことの自覚もある。
病気のことも考えると、大きくなることをあまり強調しないほうがいいと両親で判断し、そのような声かけを控えることにした。
今後、成長ホルモンの治療などをはじめると、本人も両親ももっと大きくなることに固執しがちになるが、必ずしも思うように効果があるとも限らないので、大きくなること、についてのコミュニケーションは慎重にしたい。
今週末には病院で検査結果が聞ける。

2013/10/02

運動会の練習

2013.10.1
最近ムックが保育園の昼寝の時におねしょをする。
以前はおねしょがなかったのに、最近毎日おねしょ。
シーツを毎日持って行って、毎日持って帰ってくる。
夜中はまだ毎日オムツにしていて、たっぷりおねしょをする。
日中はトイレに自分で行くけれど、夜や寝る時はまだ難しいみたい。
引き続き保育園ではオムツではなくパンツを続ける。
家で今日は柿をみせて、そのあとむいて食べさせようとしたけれど、食べなかった。
柔らかくて美味しかったので、パパと美味しい!と言いながら食べたけれど、ダメだった。
またためしてみる。

2013/10/01

歯の怪我

2013.9.30
今日は保育園で怪我をした。
運動会の練習をしていて、ほかの子供とぶつかったらしい。
保育園の看護師から職場に電話があり、保育園のかかりつけの歯科に連れて行ってくれるとのことだった。
大丈夫そうなので、そのままお願いした。
歯科の診察後また電話があり、診察の様子や結果を聞いた。
歯科はいつも行っていないので、すこし緊張したらしい。
診察台に乗る時に、躊躇きていたので、看護師が抱っこする?ときくと、素直に抱きついてきたとのこと。
病院にママやパパ以外と行くことはなかったからびっくりして緊張したよう。
でも診察後はいつものように、ありがとうございました!と言ってバイバイ!と手を振ったと言ってたので、大丈夫だったみたい。
結局怪我は、他の子どもの頭とムックの口が当たって歯茎から血がでて、歯がグラグラしてたりしないか、歯科にいった。
そのあと、保育園で昼ごはんをたべ、昼寝をし、おやつを食べ、夕方まで遊んで帰ってきた。
家に寝る前に着くと、ベットで寝ながら、今日ね、ここぶつかったの、と話してくれた。
泣いたの?と聞くと、泣いちゃったの、と答えた。
もっ君も向こうで泣いてたの、と話してたので、相手の子も痛かったことをちゃんと見ていたみたい。
無事でよかった。

新幹線

2013.9.29
今日は叔母さんと一緒に曽祖父の老人ホームに行く日。
朝早く起きて、朝食後、出かけた。
途中で乗るべき電車に間に合わないと思って信号無視をしたら、あー!赤だよー!と大声で怒られてしまった。
無事に間に合って新幹線に乗ると、上機嫌で外を見ていた。
新幹線の中では、間に合わなかった歯磨きをして、そのあと少しお茶を飲んだ。
そのあと、耳の教室の宿題の、丸いもの、四角いもの、三角のものを思いつき次第ノートに書いた。四角いものは、駅にあるものや電車関連や、車窓から見るものになったが、それも面白い。
今日はどこに行くの?と叔母さんが聞くと、プーさんの靴を履くの、といった。
何のことかと思ったら、老人ホームに置いてある来客用の子どものスリッパのことだった。
三ヶ月前に行ったのに、記憶に残っていたみたい。
今日はおじいちゃんと待ち合わせして、おじいちゃんの行きたがっていた神社と墓参りをした。おじいちゃんがくるまでの間、神社にあったシーソーや滑り台、ブランコで遊んだ。
シーソーは家の近くの公園にはないので、特に喜んで遊んだ。
おじいちゃんと写真を撮ったあと墓参りにいくと、おじいちゃんの真似をして丁寧にお墓にお水をかけた。
お墓の近くには彼岸花が赤いのと白いのと両方咲いていた。
帰りに、老人ホームを回って新幹線に戻った。
新幹線ではすぐに寝てしまい、結局家に着くまで寝て、更に夜まで寝続けた。


プール

2013.9.28
今日は朝はピアノをしにスタジオに行った。
最初三曲ほど歌ったらもう飽きてしまって、仕方が無いから遊んで帰ってきた。
そのあと、約束していた友達に会いに駅に自転車で行った。
自転車のヘルメットのまま駅の改札に着いたら、友達が待っていて、ムックの帽子を見て、自分も帽子をかぶっているので、一緒!と友達が言った。
ほとんど前あった時は喋らなかったのに、おしゃべりをしてくれて感激。
友達は知的障害があるので、言葉の発達も遅い。
作業療法のトレーニングもしているらしい。
ムックとお友達でプールに行くと、そこに前の保育園の友達がいた。
結局子供たち三人で遊んでいて、浅いプールで楽しく色んな遊びを思いついた。
プールが終わると、お店に行ってご飯を食べた。
お店に黒板があったのでその黒板に落書きをたくさんした。
帰ってきたら流石に疲れてすぐに寝てしまい、夜まで起きなかった。

2013.9.27
最近はママの仕事の関係で帰りが遅いので、夕食からお風呂に入って寝るまではパパとムックの二人ですることが多い。
寝る前には月の観察をしてカレンダーに記録してから寝る。
本もママのセレクションとパパとはちょっと違うけど、楽しんでいる様子。
今週は毎日日付けが変わってからの帰宅だったけれど、土日はたっぷり遊ぶために仕事を終えて帰宅。
明日は朝からピアノで遊んだり、プールに行ったりする予定。
明後日は老人ホームのおじいちゃんのお見舞い。
沢山一緒に遊んで一週間分を取り戻さないと。

分類

2013.9.26
今日は朝から耳の教室の小グループ指導だった。
分類の勉強をした。
やさい、くだものに分けてカードを置く。
ムックはとにかく食べることへの興味が薄いので、食べ物の名前や分類は苦手。
今日もやっている意味がよくわかっていなかった。
最後まで当てずっぽうで、しかも当たったり外れたりしてもあまり悲喜がなかった。
悔しさもない。
そのあと、丸いもの、四角のものを色々考えてみた。
こちらは抽象的なので、少し難易度が上がる様子。
家に帰ってする宿題を四つ出されたけれど、内容が分かっていないのか、四つあること、円、三角、四角の概念がすぐに浮かんでいない感じだった。
円とか、三角とか描いて、1、2、のようにしないとまだ伝わらない様子。
お母さんに宿題を教えて、と言って先生に促されてママの前に来たけれど、何も理解していない様子だった。